紙とペンのように自由自在に手書き 紙とペンと同じ感覚で自由に手書きができます。手書きのほかにもテキスト文字を入力することも可能です。 業務で使えるテンプレートやアイテムを多数搭載 問診票、治療記録、治療計画書など業務ですぐに使えるテンプレートやよく利用する部位や歯式も多数搭載しています。また、業務に必要な図やスタンプを登録することもできます。 業務ごとに操作環境を最適化できるツールボックス よく使う機能/アイテム/テンプレート/ペンセットをツールボックスにまとめて登録できます。医師、歯科衛生士、歯科技工士、受付、スタッフの業務ごとに作成し切り替えての利用が可能です。 業務テンプレート・帳票の作成 フォーム部品を貼り付けて業務テンプレート・帳票を簡単に作成できます。チェックボックス、日付入力、選択入力などの設定ができ、入力の効率化、入力ミスを防止します。 写真・動画でよりわかりやすいノートへ ノートの上に写真や動画を貼り付けることができます。写真の上にも、文字を書くことができます。治療中の写真や動画を貼り付けることで記載内容がよりわかりやすくなり、治療の振り返りも容易となります。さらに、余白がない場合でも、ページ外にも、文字入力や写真の貼り付けができるため、治療内容が分断されることはありません。 検索機能 タイトル名・作成者などの項目で検索・絞り込みが可能です。患者名や患者番号で管理されている多数のサブカルテから必要な情報を素早く探し出します。また、検索条件を登録することも可能です。 Dental mazec標準搭載 専門用語15,000語を登録 手書きでテキスト文字の入力できる「Dental mazec(マゼック)」を標準搭載。歯科業界の専門用語や入力が面倒な用語を簡単に入力できます。手書きをする度に、適切な語句の候補が表示されます。 無料トライアルを申し込む 価格 初期導入費用不要 Dental eNote®本体 価格(税込み) 5ライセンス~ 7ライセンス (最小5ライセンス~) 月額 3,300円/1ライセンス 8ライセンス~12ライセンス 月額 2,200円/1ライセンス 13ライセンス~ 月額 1,650円/1ライセンス MetaMoJi クラウド容量追加オプション 価格(税込み) 1GB 月額 110円 100GB 月額5,500円 詳細はこちら 動作環境 iPad・iPhone版 OS iOS 11.4以降※M1 Mac動作確認済み 容量 128GB 推奨:256GB以上 Windows版 OS Windows 10 バージョン1703 Creators Update以降【推奨環境】メモリ8G以上 ご購入はこちら