テレワークが普及する中、なぜ、Web会議ではオフィスにいる時と同じように会議ができないのか?
双方向でリアルタイムなコミュニケーションにより、
対面で議論しているかのようなライブ感を持った会議を行うことでその不便さを解消する
リアルタイム文書共有システムです。

バージョン6リリース!
Share for テレワーク テレワーク不安解消セミナー
なぜテレワークではオフィスと同様に会議ができないのか?
その原因と解消方法をご紹介
開催日 |
12月14日(木) |
時間 | 15:00~16:15 (タッチ&トライあり) |
プログラム |
|
講 師 |
藤田 剛史(営業戦略室・Eコマース部兼務 シニアマネージャー) <プロフィール>
「MetaMoJi Share」を企業・自治体・文教担当営業として多数の導入実績有り。ソフトウェア直販サイト「MetaMoJi Direct」の開設と同時に事業責任者となる。
テレワークにおける「MetaMoJi Share」の可能性を訴求するセミナー講師多数
|
受講料 |
無料
|
定 員 |
20名
|
参加方法 |
本セミナーは、Web会議システム「Zoom」で行います。セミナー参加URL等につきましては、セミナー実施の数日前に別途メールにてご案内いたします。ご不明な点がございましたら、セミナー事務局までお問い合わせください。
|
お問い合わせ |
株式会社MetaMoJi セミナー事務局
Eメール:seminar_ep@metamoji.com
TEL:050-3705-4880
TEL受付時間/10:00~12:00 13:00~17:00(土日祝祭日、弊社休業日を除く)
|
開催日 |
12月14日(木) |
時間 |
15:00~16:15 (タッチ&トライあり) |
プログラム |
|
講 師 |
藤田 剛史 <プロフィール>
「MetaMoJi Share」を企業・自治体・文教担当営業として多数の導入実績有り
ソフトウェア直販サイト「MetaMoJi Direct」の開設と同時に事業責任者となる。
テレワークにおける「MetaMoJi Share」の可能性を訴求するセミナー講師多数
|
受講料 |
無料 |
定 員 |
20名 |
参加方法 |
本セミナーは、Web会議システム「Zoom」で行います。セミナー参加URL等につきましては、セミナー実施の数日前に別途メールにてご案内いたします。ご不明な点がございましたら、セミナー事務局までお問い合わせください。 |
お問い合わせ |
株式会社MetaMoJi セミナー事務局
Eメール:seminar_ep@metamoji.com
TEL:050-3705-4880 TEL受付時間/
10:00~12:00 13:00~17:00(土日祝祭日、弊社休業日を除く) |
下記の企業様は、「MetaMoJi Share for Business」のページをご覧ください。
● 大規模ライセンスの導入を検討されている企業様
● オンプレミス版などシステムの相談が必要な企業様
● 販売店様、パートナー企業様
● 銀行振込(年額払い)での決済をご希望の企業様